ブログにはセンスのいいイラストを使いたいですよね。
ネット検索でいい画像を見つけても、有料だったり、ユーザー登録が必要だったりすると、気軽に使うことができなくてガッカリしたことはありませんか?
本記事で紹介するアイソメトリックイラストサイトは、安心・手軽に使うことができます。
- ダウンロードが無料
- ユーザー登録が不要
- クレジット表記が不要
アイソメトリックとは簡単にいうと立体的な図のことです。
「アイソメ」とか「アイソメ図」のように略して呼ばれることあります。
アイソメトリックイラストを作るにはセンスが必要ですが、使うだけならセンスは不要です。
この記事で紹介するサイトからダウンロードしてブログに貼り付けるだけで、記事がグレードアップしますよ。
当ブログでもくり返し使っている厳選サイトを紹介します。
日本製ならではの人物タッチがうれしい「ガジェットストック」

- 商用利用:◯
- 加工:◯
- ファイル形式:PNG
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
安心の日本語サイトです。
ぱっと見で普通のイラスト素材かなと思いますが、アイソメトリック素材も充実しています。
手っ取り早くアイソメトリックイラストを探したい場合は、キーワード検索で「アイソメトリック」を指定しましょう。
ところでこのサイトはガジェットを名乗りながら、アイソメトリックイラストはガジェット系だけでなく人物系も充実しているんです。
人物イラストってデフォルメされていても、日本と欧米のアニメ感覚って微妙に違うと思いません?
例えるならジブリとディズニーのように。
アイソメトリックイラストは海外製が多い中、シンプルながら日本人感のあるイラストって貴重ですよ。
この「ガジェットストック」のイラストはこちらの記事でたくさん使っています。

アイソメトリック×アニメーションGIFもある「マップラボ」

- 商用利用:◯
- 改編:×
- ファイル形式:PNG・GIF
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
「こいつ・・・動くぞ」
アニメーションGIF形式で動くアイソメトリックイラストがある素材サイトです。
動きがかわいくて素材を選ぶ手が止まってしまうのでご注意ください笑
動く素材にフォーカスしてしまいましたが、サイト説明にあるとおり地図作成用のイラストがとても充実しています。
簡単に地図が作成できるイラスト・アイコン素材を無料でダウンロードできます!
マップラボ
アイソメトリック以外のイラストもたくさんありますので、「アイソメ図」というタグでアイソメトリックイラストだけをしぼり込むことができます。
医療系の素材が充実「薬学っぽいイラスト」

- 商用利用:◯
- 改編:◯
- ファイル形式:PNG
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
現役薬剤師の@オータムさんが運営する素材サイトです。
サイト名のとおり薬学をテーマにしたユニークなイラストが充実しています。
アイソメトリックのほかに、ユルい感じのかわいいイラストがたくさんあります。
医療系に限らずいろんなシーンで使えると思います。
アイソメトリックのイラストを探す場合
- 薬学っぽいイラスト→アイソメトリック
- 薬学っぽくないイラスト→アイソメトリック
圧倒的な素材数「時短だ」

- 商用利用:◯
- 改編:◯
- ファイル形式:JPG・PNG・SVG・AI
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
- 累計20まで使用無料
アイソメトリックだけでなく、アイコン、フラットデザイン、インフォグラフィック、線画などいろんな技法で作成されたイラストが盛りだくさん。
イラストごとに、サイズ、色、テキストをブラウザ上で自由にカスタマイズできる親切設計となっています。
アイソメトリックだけを探す方法がないようですが、カテゴリーごとに一覧表示させていけばかんたんに見つけることができます。
太いラインがかわいい「ちょうどいいイラスト」

- 商用利用:◯
- 加工:◯
- ファイル形式:PNG・EPS
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
日本語の素材サイトです。
まだスマホが流行ってなかった時代に、駅においてあったR25っていうフリーマガジンを思い出しました。
カジュアルなタッチで、まるっとした人物の感じがたまらないですよね。
イラストを選択すると3種類の色から選べます。
存在感のあるイラストなので、目を引きたいアイキャッチの素材にぴったりですね。
建物や小物のアイソメトリックが充実「イージーイラスト」

- 商用利用:◯
- 加工:◯
- ファイル形式:PNG
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
日本語の素材サイトです。
どちらかというとフォーマルな感じです。
地図をつくるための素材を意識しているようで、建物など情景素材が充実しています。
アイソメトリックで池とかデスクマットとか、他にはないユニークな素材があります。
とにかくシンプルで使いやすい「ソコスト」

- 商用利用:◯
- 加工:◯
- ファイル形式:PNG・SVG・EPS
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
日本語の素材サイトです。
アイソメトリック素材はまだ少ないですが、シンプルなイラストがとても充実しています。
イラストを選択すると4種類のバージョンが表示され、色も自由に変えられます。
いい意味で無属性なイラストなので、ブログの個性を邪魔しない使い方ができますね。
アイソメトリック素材の充実に期待。
先端技術を描いたテック系イラストが個性的「 Tech Pic」

- 商用利用:◯
- 加工:記載なし
- ファイル形式:PNG
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
- 1つの制作物につき30点まで使用可
ちなみに「テック系」とは開発にかかわる分野のことで、開発者、技術者、デザイナーなどがテック系の人間と呼ばれるそうです。
ドローンや自動運転車など他にはない先端技術を題材にしたイラストがたくさんあります。
ガジェットやビジネスシーンの人物など一般的な素材も充実しています。
カラフルでハイクオリティ「RESHOT」

- 商用利用:◯
- 加工:◯
- ファイル形式:PNG・EPS
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
複数クリエーターによるアイソメトリックイラストが200枚以上あります。
どのイラストも「これが本当に無料なの?」と思う完成度の高さです。
「SEO」や「404」などメッセージ性のあるイラストも用意されているので、シーンに合わせて使うことができます。
アイソメトリック以外にもいろんなイラストがありますので、探してみてください。
もちろん、変な広告が出たりしないので安心して巡回できます。
このサイトは日本ではまだあまり紹介されていないので、レアなイラストが無料でゲットできますよ。
カラーカスタマイズが可能な「manypixels」

- 商用利用:◯
- 加工:◯
- ファイル形式:SVG・PNG
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
箱庭っぽいアイソメトリックイラストが充実した素材サイトです。
検索メニューのTypesからIsometricだけをチェックすると、アイソメトリックイラストだけが表示されます。
このサイトの特徴は、素材のアクセントカラーを自由に変更できることです。
自由にカスタマイズできると言われると、センスを試されているような圧力を感じるかも知れません。
安心してください。
カラーに迷ったときは、自分のブログに使われているカラーコードに設定しましょう。
逆にいえば、無料イラストなのに自分のブログのテーマカラーと調和させることが出来るってスゴイことですよ。
こちらのイラストは、組み合わせてTwitterヘッダーに使っています。
【閉鎖】アイソメトリックに特化した素材サイト「Isometric」
残念、サイトはすでに閉鎖されているようです。

- 商用利用:◯
- 加工:◯
- ファイル形式:PNG・SVG
- クレジット表記:不要
- ユーザー登録:不要
ここ、私が一番すきなアイソメトリック素材サイトです。
この記事のアイキャッチにも使っています。
英語サイトですが使い方はかんたん。
気に入ったイラストをクリックして「Download Free Now」のボタンをクリックするだけ。
残念ながら2020年5月から更新されていません。
現在アップされている52枚のイラスト全てをダウンロードしちゃいましょう。
この「Isometric」のイラストはこちらの記事で「これでもか!」っていうくらい使っていますので、使用例の参考にご覧ください。

ブログでアイソメトリックイラストを使いたい場合は、本記事で紹介したサイトから集めればセンスは不要です。
ダウンロードして貼り付けるだけで、おもしろいくらいブログのデザインが良くなります。
無料でこのクオリティなら使わないのはもったいないですよ。