2ヶ月後に無印良品週間があるのを知っていれば、買うのを待てばよかった。
無印良品週間まで2ヶ月も待つことになるのを知っていれば、もっと早く買っておけばよかった。
こんな経験ありますよね。
買い物は、割引の時に買うのが正解とは限りません。
割引を待ち続けて、本当に必要な時期を逃してしまうと元も子もありません。
いつ買うのがベストなのかは人それぞれです。
大事なのは、自分が納得して買うタイミングを決断することです。
この記事を読めば、次のことがわかります。
- 過去の無印良品週間の開催時期が一目でわかる。
- 今後の開催時期を自分なりに予想することができる。
- タイミング的に納得して購入することができる。
次回の無印良品週間を予想する
直近の無印良品週間は、2024年10月25日(金)から開催されます。
この機会を逃すと、次回の無印良品週間は、2025年3月14日(金)から開催されると予想します。
なぜなら、ここ数年は、毎年3月中旬~4月下旬に無印良品週間が開催されていたからです。
次の章で、過去の無印良品週間の開催時期を確認してみましょう。
無印良品週間とその他のセール情報を見える化
無印良品のセールの種類
無印良品週間
期間中、全ての商品が10%オフで購入できます。
無印良品の購入は、なるべくこの期間をねらうようにしましょう。
その他のセール
期間中、家電や家具などの一部の対象商品が10%オフで購入できます。
過去のセール情報を見える化
無印良品のこれまでのセール情報を見える化しました。
これを見れば、過去のセール期間が一目瞭然です。
無印良品のセール期間
Amazonのセールはいつ開催される?プライムデーやタイムセールを見える化
過去のセール情報の特徴
見える化した過去のセール情報から読み取れる特徴をまとめます。
- 2018年までは毎年5回、ほぼ同じ時期に無印良品週間が開催されていた。
- 2019年は、2018年までの5回に加え、12月にも無印良品週間が開催された。
- 2020年から2022年までは、年1回のみ開催された。
- 2023年は、3月に開催され、10月にも開催される予定。
セール情報はいつ告知される?
過去のツイートを見ると、セール期間開始の2日前に予告されることが多いです。
例えば、2022年の無印良品週間は4月22日(金)開始に対して、4月20日(水)12時のツイートで告知されました。
過去の無印良品週間とセール情報のツイート
過去の無印良品週間のデータの根拠として、無印良品の公式アカウント@muji_netのツイートをまとめました。
※過去ツイート中のリンク先WEBページは削除されています。
2023年の無印良品のセール情報
無印良品週間 10/27(金) ~ 11/6(月)
無印良品週間 3/17(金) ~ 3/27(月)
2022年の無印良品のセール情報
新生活応援 生活雑貨10%OFF 3/18(金) ~ 4/4(月)
無印良品週間 4/22(金) ~ 5/9(月)
2021年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/24(水) ~ 4/5(月)
家具・家電10%OFF 11/19(金) ~ 12/6(月)
2020年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/20(金) ~ 4/7(火)
ネットストア限定 くらしの応援 対象家具10%OFF 5/8(金) ~ 5/31(日)
ネットストア限定 対象家具・家電10%OFF 7/3(金) ~ 7/21(火)
ネットストア限定 家具10%OFF 9/15(火) ~ 10/1(木)
ネットストア限定 家具・家電10%OFF 11/27(金) ~ 12/14(月)
2019年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/15(金) ~ 4/1(月)
無印良品週間 4/19(金) ~ 5/7(火)
無印良品週間 6/14(金) ~ 6/25(火)
無印良品週間 9/27(金) ~ 10/7(月)
無印良品週間 10/25(金) ~ 10/31(木)
無印良品週間 11/15(金) ~ 11/25(月)
無印良品週間 12/14(土) ~ 12/25(水)
2018年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/15(木) ~ 4/3(火)
無印良品週間 4/20(金) ~ 5/7(月)
無印良品週間 6/16(土) ~ 6/25(月)
無印良品週間 9/29(土) ~ 10/8(月)
無印良品週間 11/16(金) ~ 11/26(月)
2017年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/10(金) ~ 4/3(月)
無印良品週間 4/21(金) ~ 5/8(月)
無印良品週間 6/9(金) ~ 6/19(月)
無印良品週間 9/29(金) ~ 10/10(火)
無印良品週間 11/17(金) ~ 11/27(月)
2016年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/13(金) ~ 4/6(月)
無印良品週間 4/22(金) ~ 5/9(月)
無印良品週間 6/10(金) ~ 6/20(月)
無印良品週間 9/30(金) ~ 10/11(火)
無印良品週間 11/18(金) ~ 11/28(月)
2015年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/13(金) ~ 4/6(月)
無印良品週間 4/24(金) ~ 5/7(木)
無印良品週間 6/12(金) ~ 6/22(月)
無印良品週間 10/2(金) ~ 10/13(火)
無印良品週間 11/20(金) ~ 12/1(火)
2014年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/21(金) ~ 4/7(月)
無印良品週間 4/25(金) ~ 5/7(水)
無印良品週間 6/14(金) ~ 6/24(月)
無印良品週間 10/3(金) ~ 10/14(火)
無印良品週間 11/14(金) ~ 11/25(火)
2013年の無印良品のセール情報
無印良品週間 3/15(金) ~ 4/8(月)
無印良品週間 4/26(金) ~ 5/7(火)
無印良品週間 6/14(金) ~ 6/24(月)
無印良品週間 10/4(金) ~ 10/15(火)
無印良品週間 11/15(金) ~ 11/25(月)
まとめ
この記事では、無印良品をお得に購入できる「無印良品週間」を中心に、過去のセール情報をまとめました。
過去のセールの開催時期を見える化することで、今後の開催時期を自分なりに予想することができます。
自分で予想することで、タイミング的に納得して購入することができるようになります。
無印良品でおすすめの商品は?
下の記事では、無印良品の耐熱計量カップを紹介しています。
耐熱計量カップがあれば一人暮らしに電気ケトルは必要ない理由
Amazonのセール期間についても同じようにまとめていますので、こちらをご覧ください。
Amazonのセールはいつ開催される?プライムデーやタイムセールを見える化
無印良品週間の開催時期を見える化には、GoogleChartsを使いました。
WordPressでGoogleChartsを使う方法はこちらの記事をご覧ください。
WordPressブログにグラフを埋めこむためのGoogleChartsの使い方