【2021年6月】知事×Twitter|5つのランキングで比較する発信力!

  • 現役知事のTwitterアカウントの開設状況が知りたい。
  • 知事のフォロワー数やツイート数のランキングが知りたい。

先行きが不安な状況では、正確でリアルタイムな情報は大事ですよね。
不安なときこそ、地域のトップである知事が発信する情報は信頼できるし頼りになります。

そして今や定番の情報伝達ツールであるTwitter。
この記事では、「Twitter × 知事」についてまとめました。

データ調査日は2021年6月5日です。

この記事でわかること
  • Twitterアカウントを運用している知事の一覧
  • フォロワー数やツイート数などのランキング
  • 独自分析した官僚出身知事とTwitterの意外な関係

全47都道府県知事のTwitterアカウントについて

アカウント開設状況の概要

全国の知事47人のうち、ほぼ半数にあたる23人の知事がTwitterを使っています。

アカウント自体を開設していない知事が19人。

アカウントは開設していますが主に選挙期間中のみツイートしていて、当選後はツイートしていない知事が5人います。

西少東多。
地図で見ると西日本の空白・ピンクが目立ちます。

Twitterアカウント一覧

47都道府県の知事とTwitterアカウントの一覧です。
画像はTwitterアイコン、アカウント名はTwitterへのリンクになっています。

都道府県Twitterアカウント知事就任日
アカウント開設日
備考
北海道
鈴木 直道

@suzukinaomichi
2019/04/23
2010/12/01
青森県
三村 申吾
2003/06/29
岩手県
達増 拓也

@tassotakuya
2007/04/30
2010/01/07
宮城県
村井 嘉浩
2005/11/21
秋田県
佐竹 敬久

@satakenorihisa
2009/04/20
2021/01/27
山形県
吉村 美栄子
2009/02/14
福島県
内堀 雅雄

@k_ooigawa
2014/11/12
2019/06/24
茨城県
大井川 和彦
2017/09/26
栃木県
福田 富一

@egappetomikazu
2004/12/09
2020/04/09
群馬県
山本 一太

@ichita_y
2019/07/28
2009/12/02
埼玉県
大野 元裕

@oonomotohiro
2019/08/31
2010/04/23
千葉県
熊谷 俊人

@kumagai_chiba
2021/04/05
2010/02/14
東京都
小池 百合子

@ecoyuri
2016/08/02
2009/11/13
神奈川県
黒岩 祐治

@kuroiwayuji
2011/04/23
2010/04/14
富山県
新田 八朗

@nitta8chan
2020/11/09
2020/04/15
石川県
谷本 正憲
1994/03/29
新潟県
花角 英世

@hideyohanazumi
2018/06/12
2018/05/17
選挙後
更新なし
福井県
杉本 達治

@TatsujiS
2019/04/23
2018/12/17
山梨県
長崎 幸太郎

@kotaro_nagasaki
2019/02/17
2016/10/08
長野県
阿部 守一
2010/09/01
岐阜県
古田 肇

@hajime_furuta
2005/02/06
2020/11/12
静岡県
川勝 平太

@k_heita2021
2009/07/07
2021/05/08
徳島県
飯泉 嘉門

@iizumi_comeon
2003/05/18
2015/03/15
選挙後
更新なし
愛知県
大村 秀章

@ohmura_hideaki
2011/02/15
2009/12/07
三重県
鈴木 英敬

@eikeisuzuki
2011/04/21
2009/12/04
高知県
濵田 省司

@HamadaSeiji0123
2019/12/07
2019/11/08
選挙後
更新なし
島根県
丸山 達也

@shimanesousei
2019/04/30
2019/02/08
選挙後
更新なし
兵庫県
井戸 敏三

@ido_toshizo
2001/08/01
2017/06/25
選挙後
更新なし
滋賀県
三日月 大造

@mikazuki_taizo
2014/07/20
2014/06/27
2019年12月
から更新なし
京都府
西脇 隆俊
2018/04/16
大阪府
吉村 洋文

@hiroyoshimura
2019/04/08
2010/05/19
奈良県
荒井 正吾
2007/05/03
和歌山県
仁坂 吉伸
2006/12/17
鳥取県
平井 伸治
2007/04/13
岡山県
伊原木 隆太
2012/11/12
広島県
湯﨑 英彦

@yuzakihide
2009/11/29
2009/09/08
山口県
村岡 嗣政
2014/02/25
香川県
浜田 恵造
2010/09/05
愛媛県
中村 時広
2010/12/01
福岡県
服部 誠太郎
2021/04/14
佐賀県
山口 祥義
2015/01/14
長崎県
中村 法道
2010/03/02
熊本県
蒲島 郁夫
2008/04/16
大分県
広瀬 勝貞

@KatsusadaHirose
2003/04/28
2009/07/28
宮崎県
河野 俊嗣

@shunji_kouno
2011/01/21
2010/02/16
鹿児島県
塩田 康一
2020/07/28
沖縄県
玉城 デニー

@tamakidenny
2018/10/04
2010/05/18

Twitterアカウントデータを単純に比較する

フォロワー数ランキング

  • フォロワー数が多い知事は?

知事の中でフォロワー数が1番多いのは、大阪府の吉村知事でした。
ちなみにフォロワー数が近いのは、松坂桃李@MToriofficial、SEIKIN (セイキン)@SeikinTV、スシロー@akindosushirocoあたりです。

順位都道府県Twitterアカウントフォロワー数
1大阪府
吉村 洋文

@hiroyoshimura
1,145,836人
2東京都
小池 百合子

@ecoyuri
913,428人
3千葉県
熊谷 俊人

@kumagai_chiba
270,244人

フォロワー数/人口比ランキング

  • 都道府県人口1人あたりのフォロワー数が多い知事は?

知事にとって都道府県人口が多いとフォロワーを獲得するのに有利であると言えます。
この人口メリットの影響を除くため、フォロワーを都道府県人口(千人単位)で割ったポイントをランキングにしました。

フォロワー数/人口比でも1位は大阪の吉村知事でした。
トップインフルエンサー知事ですね。

フォロワー数では2位だった東京の小池知事を抜いて、群馬の山本知事、沖縄の玉城知事がランクインしました。

なお、アカウント運用中の23知事の平均ポイントは28.9でした。

順位都道府県Twitterアカウントフォロワー数/人口比
1大阪府
吉村 洋文

@hiroyoshimura
130
2群馬県
山本 一太

@ichita_y
113
3沖縄県
玉城 デニー

@tamakidenny
73

リスト登録数ランキング

  • リスト登録数が多い知事は?

リスト登録数が多いということは、単にフォロワー数が多いことよりアカウントへの注目度が高いと言えます。

リストに登録されている件数が1番多いのは、東京都の小池知事でした。
2位には群馬県の山本知事がランクインしています。

順位都道府県Twitterアカウントリスト登録数
1東京都
小池 百合子

@ecoyuri
13,726件
2群馬県
山本 一太

@ichita_y
11,022件
3大阪府
吉村 洋文

@hiroyoshimura
3,677件

ツイート数ランキング

  • ツイート回数が多い知事は?

ツイ廃知事こまめな情報発信をしている知事ランキングです。

1位の愛知県大村知事は、2位の千葉県熊谷知事にダブルスコア差です。

順位都道府県Twitterアカウントツイート数
1愛知県
大村 秀章

@ohmura_hideaki
48,083回
2千葉県
熊谷 俊人

@kumagai_chiba
25,533回
3岩手県
達増 拓也

@tassotakuya
23,800回

いいね回数ランキング

  • いいね回数が多い知事は?

いいねをもらった回数ではなく、いいねを送った回数です。
「○○さんがいいねしました」により、フォロワーに対して間接的に影響を与えることができます。

いいねが少ないドライな知事が多い中、1位の岩手県の達増知事は4万回超のいいねをポチっています。
親近感が湧きますね。

順位都道府県Twitterアカウントいいね回数
1岩手県
達増 拓也

@tassotakuya
41,914回
2千葉県
熊谷 俊人

@kumagai_chiba
12,181回
3三重県
鈴木 英敬

@eikeisuzuki
4,773回

テーマ別分析

官僚出身知事とTwitterの関係

知事の経歴について、キャリア官僚出身か否か、という視点はよく話題になります。
なぜなら官僚出身だと中央省庁での人脈や経験を活かし、自治体事業への支援や予算配分の獲得が期待されるからです。

では、より直接的に住民に情報を発信できるTwitterの活用という視点ではどうでしょうか?

官僚出身知事は選挙戦のツールとしてのみTwitterを使う場合がある

官僚出身と官僚出身以外の知事に分けて、Twitterアカウントの運用状況をグラフにしました。

官僚出身以外の知事の方が、Twitterを使っている割合が高くなりました。

さらに特徴的なのは、Twitterを選挙中のみ使っていた知事5人が全て官僚出身であることです。

せっかくフォロワーがついたアカウントを知事就任後に使わないのはもったいない気がします。
一方で、炎上リスクや継続運用の困難性を想像すると、知事個人が安定的にTwitterを運用するのは難しいのかもしれません。

官僚出身知事はTwitterの発信力が弱い

官僚出身と官僚出身以外の知事に分けて、フォロワー数をグラフにしました。

フォロワー数トップ3の大阪府吉村知事、東京都小池知事、千葉県熊谷知事が官僚出身ではないことから結果は想像どおりです。

官僚出身知事でTwitterを使っているのは10人、官僚出身以外の知事は13人です。

人口の多い都道府県に官僚出身知事が少ないという事情があります。
しかし、単純にフォロワー数を比較すると官僚出身知事のTwitter発信力が弱いと言えそうです。

いいねが多かったツイートベスト3

分析というよりほぼ紹介だけです。

東京都・小池都知事のベストツイート

ヒカキン(フォロワー370万超)の影響力は都知事以上のようですね。

千葉県・熊谷知事のベストツイート

「マスコミへの苦言」に対して賞賛の声が集まる、というのはよくあるパターン。
それにしても現役知事がおおやけに発言するのは勇気がいることだと思います。

大阪府・吉村知事のベストツイート

「#吉村寝ろ」がベストツイートでした。
Twitterの扱い方を熟知していますね。

まとめ

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

日本のTwitter利用者は4500万人と言われており、情報収集のインフラとして幅広く利用されています。

Twitterを使っている知事は約半数の23人でした。
不安なときにこそ迅速で正確な情報を得られるよう、知事のTwitter活用に期待したいですね。

今後も定期的に調査していきたいと思います。

2 COMMENTS

ゴリラアーキテクト

この分析記事めっちゃ面白いですねー!
西が少なかったり、ツイ廃←がいたり。笑

この時代にSNS使わないのも逆に同かと思いますが、
平均年齢から考えると仕方なさそうですね。。。笑

政令指定都市の首長編も見てみたくなりました!

honstock

ゴリラアーキテクトさん、コメントをありがとうございます!
とても励みになります。
リクエストいただいた「政令指定都市の首長編」も記事化に向けてリサーチしたいと思います。

コメントを残す